
右側面の各部
名称 説明
(1) SIM カード スロット
(一部の製品のみ)
無線 SIM(Subscriber Identity Module)カードを挿入
します
注記:HP モバイル ブロードバンド
対応モデルでは
、SIM カード ス
ロットの保護用
パーツの取り外しが可能です
(2)
オーディオ出力(ヘッ
ドフォン)/オーディ
オ入力(マイク)コン
ボ コネクタ
別売または市販の別途電力が供給されているステレオ スピー
カー、ヘッドフォン、イヤフォン、ヘッドセット、テレビ オーディオ
ケーブルなどを
接続します
。市販のヘッドセット マイクを
使用す
る場合もここに
接続します
。このコネクタは、マイクのみのデバ
イスには対応していません
警告!突然大きな音が出て耳を傷めることがないように、音量の
調節を行ってからヘッドフォン、イヤフォン、またはヘッドセッ
トを使用してください。安全に関する情報について
詳しくは
、『規
定、安全、および環境に関
するご注意
』を参照してください
このガイドを表示
するには
、[スタート]ボタン→[すべてのアプリ]
→[HP Help and Support](HP ヘルプとサポート)→[HP
Documentation](HP ドキュメント)の順に選択します
注記:コネクタにデバイスを
接続すると
、コンピューター
本体の
スピーカーは無効
になります
(3)
USB 3.0 ポート キーボード、マウス、外付けドライブ、プリンター、スキャナー、
USB ハブなどの
別売の
USB デバイスを
接続します
(4)
デュアルモードの
DisplayPort
高性能なモニターやプロジェクターなどの
別売のデジタル
ディス
プレイを接続
します
(5) ドッキング コネクタ 別売のドッキング デバイスを
接続します
(6) バッテリ ランプ 外部電源が接続されている
場合
:
●
白色:バッテリの
充電が
90%を越
えています
●
オレンジ
色
:バッテリの充電
が
0~90%完了しています
●
消灯:バッテリが充電されていません
外部電源が接続されていない(バッテリが充電されていない)場
合:
●
オレンジ
色で点滅
:バッテリがロー バッテリ
状態に達してい
ます。完全なロー バッテリ状態になった場合は、バッテリ ラ
ンプがすばやく点滅し始
めます
4
第 2 章 各部の名称と機能概要
Comentarios a estos manuales