
フロント パネルの各部
1
スリム オプティカル ドライブ(一部の
製品のみ)
6
USB ポート(HP スリープおよび充電機能付き)
2
メディア カード スロット(一部の製品
のみ)
7
オーディオ出力(ヘッドフォン)/オーディオ入力
(マイク)コンボ コネクタ
3
USB Type-C ポート(電源オフ USB
チャージ機能対応)
8
ハードディスク ドライブ ランプ
4
USB SuperSpeed ポート(×2)
9
電源ボタン
5
USB ポート
注記:電源が入っていると、通常、電源ボタンのところにある電源ランプは白色に点灯します。コン
ピューターにトラブルが発生している場合は電源ランプが赤色で点滅し、その点滅パターンで診断
コードを表します。コードについて詳しくは、『Maintenance and Service Guide』(メンテナンスおよび
サービス ガイド、英語のみ)を参照してください。
リア パネルの各部
リア パネルの各部
1
オーディオ入力コネクタ
6
オプションのコネクタ
2
シリアル コネクタ(一部の製品のみ)
7
USB ポート(×2)
3
RJ-45(ネットワーク)コネクタ
8
USB SuperSpeed ポート(×4)
4
オーディオ出力コネクタ(別途電源が供
給されているオーディオ機器用)
9
電源コード コネクタ
5
DisplayPort モニター コネクタ(×2)
注記:追加のコネクタをオプションとして、HP から入手できる場合があります。
システム ボード スロットのどれかにグラフィックス カードが取り付けられている場合、グラフィック
ス カードのビデオ コネクタやシステム ボードの内蔵グラフィックスを使用することも可能です。取り
付けられているグラフィックス カードとソフトウェア構成によって動作が決まります。
システム ボードは、[コンピューター セットアップ(F10)ユーティリティ]で設定を変更することに
よって無効にできます。
2
第 1 章 製品の特長
Comentarios a estos manuales