HP ENVY 7643 e-All-in-One Printer Manual de usuario Pagina 178

  • Descarga
  • Añadir a mis manuales
  • Imprimir
  • Pagina
    / 209
  • Tabla de contenidos
  • MARCADORES
  • Valorado. / 5. Basado en revisión del cliente
Vista de pagina 177
注記:DSL/ADSL サービスと同じ電話番号を共有している自宅やオフィスの他の場所にある電話
は、追加の DSL/ADSL フィルタに接続して、電話をかけたときにノイズが発生しないようにする
必要があります。
2. プリンターに付属の電話コードの一方の端を DSL/ADSL フィルタに、もう一方の端をプリンター
背面の 1-LINE というラベルの付いたポートに接続します。
注記:場合によっては、電話回線を使用する国/地域のアダプタに接続する必要があります。
3. DSL/ADSL フィルタをスプリッターに接続します。
4. 留守番電話のコードを壁側のモジュラージャックから抜き、プリンター背面の 2-EXT というラベ
ルの付いたポートに差し込みます。
注記プリンターに留守番電話を直接接続していないと、送信側ファクスからのファクス トーン
が留守番電話に記録されてしまい、プリンターでファクスを受信できないことがあります。
5. DSL モデムをパラレル スプリッターに接続します。
6. パラレル スプリッターを壁側のモジュラー ジャックに接続します。
7. 少ない呼び出し回数で応答するように留守番電話を設定します。
8. プリンターの [応答呼出し回数] 設定を変更し、呼び出し回数をサポートされている最大数に設定
します
注記:呼び出しの最大回数は、国/地域によって異なります。
9. ファクス テストを実行します。
電話が鳴ると、設定した呼び出し回数の後で留守番電話が応答し、あらかじめ録音した応答メッセー
ジが再生されます。この間、プリンターは着信を監視して、ファクス トーンを「リッスン」します。
着信ファクス トーンが検出されると、プリンターはファクス受信トーンを発信してファクスを受信し
ます。ファクス トーンが検出されないと、プリンターは回線の監視を停止し、留守番電話が音声メッ
セージを録音できる状態になります。
同じ電話回線を電話とファクスに使用しており、コンピューターの DSL モデムがある場合は、次の手
順に従ってファクスをセットアップします。
プリンターとオプション機器のセットアップで問題が生じた場合は、お近くのサービス プロバイダ、
またはメーカーにお問い合わせください。
ケース K電話とファクスとコンピューター ダイヤルアップ モデムとボイス
ールを一緒に利用する
同じ電話番号で電話とファクスを一緒に受け、この電話回線でコンピューター ダイヤルアップ モデ
ムも利用して電話会社からボイスメール サービスも利用する場合は、次のようにプリンターを設定し
ます。
注記:ファクスと同じ電話番号でボイス メール サービスを利用している場合、ファクスを自動受信
することはできません。ファクスを手動で受信する必要があります。つまり、受信ファクスの着信に
応答するためにその場にいる必要があります。これ以外にファクスを自動受信するには、電話会社に
問い合わせて着信識別を利用するか、ファクス専用の別回線を取得してください。
172
付録 B 追加のファクス セットアップ JAWW
Vista de pagina 177
1 2 ... 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 ... 208 209

Comentarios a estos manuales

Sin comentarios