HP DreamColor Z27x G2 Studio Display Manual de usuario Pagina 103

  • Descarga
  • Añadir a mis manuales
  • Imprimir
  • Pagina
    / 120
  • Tabla de contenidos
  • MARCADORES
  • Valorado. / 5. Basado en revisión del cliente
Vista de pagina 102
マーカー情報親要素
それぞれのマーカーの線の詳細情報は、2 つの要素に格納されます。したがって、マーカーの線ごと
の詳細情報を囲むために、marker_info」親要素が使用されます。この要素はタグを含まず、マー
カー親要素で囲む必要があります。
<marker_info>
</marker_info>
マーカー位置要素
startx線の開始点(x 軸)です。1 から 2560 までの整数値がサポートされています。
endx線の終点(x 軸)です。1 から 2560 までの整数値がサポートされています。
starty線の開始点(y 軸)です。1 から 1440 までの整数値がサポートされています。
endy線の終点(y 軸)です。1 から 1440 までの整数値がサポートされています。
要素を以下のように構造化します。
<marker_pos startx="INTEGER" endx="INTEGER" starty="INTEGER"
endy="INTEGER"/>
マーカー スタイル要素
それぞれの線の幅および色は、単一のmarker_style要素に格納されます。この要素には、以下のタ
グが含まれています。
width線の幅です。1 から 10 までの整数値がサポートされています。
color線の色です。以下の値がサポートされています。
white
red
green
cyan
magenta
yellow
要素を以下のように構造化します。
<marker_style width="INTEGER, 110" color="VALUE"/>
カスタム マーカーの例
以下は、マーカー タグの使用法を示す StudioCal XML ファイルの例です。この例では、EBU R 95 で定
義されている、4:3 キャプション セーフ領域を示すための 2 本の線を引きます。
<?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?>
<studiocal>
<marker entries="2" product="Z27x">
<marker_info>
キャリブレーション以外の要素
91
Vista de pagina 102
1 2 ... 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 ... 119 120

Comentarios a estos manuales

Sin comentarios